SSブログ
椿明山です ようこそ[椿の夢]へ
幸せの法則 ブログトップ
前の10件 | -

感情のコントロールが人生を決める [幸せの法則]

私の持つ全ての感情の源は私自身です

(解っています)

どんな時でもその感情を作り出し

その都度変化させているのは人ではなくて私なのです。

だったら?

自分の全ての感情を作り出す事ができるのは私自身です。

楽しくしようと思えば楽しくなるようにすればいいし

悲しくなろうと思えばそれもできる。

仮病を装ってホントの病気になることだってできるでしょう。

怒ろうと思えば怒ることもできる。

だったらもっと良くなるような感情を、

常に血液がアルカリ性になるような感情を作り出すように

努力し、心がけようと思うのです。

今日一日。楽しく過ごします。

◎生かされていることを心から感謝して

素晴らしい一日を過ごしましょう。

ありがとうございました。

またいらして下さい

ご機嫌よう。

若さとは? [幸せの法則]

若さとは?青春とは?

それは私の15歳〜30歳までと言う或期間を言うのではなくて

心の状態(有り様)を見て、

今、青春状態かどうか?を判断し語るのです。

私は、きょうは、青春です。

テレビを見ていて、新しいアイデイアが浮かび、

どうしたら出来るだろうとワクワクしています。

意思、想像力、創造力、情熱、苦難に立ち向かう勇猛な心

冒険心と言った気持ち心を持っているのが

青春と言い若さと言うのです。

年を重ねただけでは、老いは来ません。

理想や夢をなくした時に初めて老いはやって来るのです。

年月は、しわを増やし体力を奪い白髪を増やし剥げてくるが

それすら努力と信念で持って、

遅れさせる事は可能な事です。

そう!!

情熱、希望を失った時に初めて

精神が萎み老いがやってくるのです。

苦悩や不安,恐れや失望、こう言ったものこそ

最も人を老いさせ精気ある魂を蝕み腐らせてしまうのです。

年は70であろうが16であろうがその胸の中に

抱き続けていけるものは何か?

驚きに出会いたい心、何と表現したらいいのだろう。

素晴らしいものに出会って驚きたい心。

空にきらめく星空への憧れ。

その輝きにも似た湧き上がる思い思想。

物事にあたる果てしない挑戦。

子供のような求めて止まぬ探求心。

人生に対する喜び興味、感謝。

人は信念と共に若く 疑惑と共に老ゆる。

人は自信と共に若く 恐怖と共に老ゆる。

希望ある限り若く 失望と共に老い朽ちる。

人から受けたの恩に感謝、育ててくれた天地への感謝、

生を頂き偉力や霊感を与えて下さる神への感謝を

忘れない限り、美や喜び、勇気、壮大な考えが湧いてくる。

それでも老いはやって来るが

その時には、これまでの全ての事柄に

さらに深い感謝、感謝、感謝、合掌である。

と思う。

今は今日のアイデイアを育てる努力をする

研究をするのみである。

◎生かされていることを心から感謝して

素晴らしい一日を過ごしましょう。

ありがとうございました。

またいらして下さい


身も心も締める!幸せだと思った瞬間に身も心も緩む。 [幸せの法則]

人の究極の願い

幸せです。

幸せの感じ方は人によって

それぞれ違います。

世界制覇を幸せと感じている企業家がいます。

お金持ちを幸せと目指す人もいます。

ヘレンケラーさんやガンジーさん

ナイチンゲールさんやマザーテレサさん達のように

人に幸せになってもらって幸せと感じる方達もいます。

でもこれで良い。と

思ってしまえば

気が緩むし体も緩む事でしょう。

少しずつ目標を上げ

やり続けたに違いありません。

私たちも幸せを感じながら

気を緩めてしまわないやうに

歩続けなくてはなりません。

さあ~道中を楽しみながら

幸せに向かって進みましょう!

ありがとうございました。

自分に優しく語かけよう!! [幸せの法則]

椿明山です

日頃の何か面白い出来事や、

少しでも有意義な、話、

そして思い出や物語などを、

そこはかとなく、書き綴っていきます。

[椿の夢]です。

本日は夜中から朝方は雨でしたが

今朝は気持ちよく晴れています。

[素敵な人になりたい]と言うテーマで

考えて行きたいと思います。

素敵な人になりたいと思うならば、

まず素敵な言葉でしょうね

素敵なことしか言わないようにします。

素敵な言葉と言うものは人を

安心させ、安らぎを与えます。

お水に優しい言葉をかけると

綺麗な原子記号に成分が変わるそうです?

花に綺麗だ、美しいと言ってあげると

より綺麗に、長持ちするそうです。

鏡を見て自分自身に

優しく話しかけてあげてくださいね。

鏡を見て、笑顔の練習をしましょう。

1日10分自分の最高の笑顔に

向かい会います。

私も

トイレの鏡。廊下の姿見の大鏡。

会社の鏡。

笑顔の練習です。

話しかけます。

男らしい、ことばを、

褒める言葉を。

自信の持てる言葉を。

中々できない笑顔です

練習しなければもっとできません。

まず1週間だけと決めてやります。

もう1週間だけと決めてやります。

最後の1週間と決めてやります。

あとは思わなくても、続きます。

習慣になります。

確認しましょう。

幸せになりましょう。

今でも幸せです。

それでは、今日もまた、

神様そしてご先祖さまに見守られて

暮らしている事を、

心から感謝して過ごします。

それでは椿明山です

日頃の何か面白い出来事や、

少しでも有意義な、話、

そして思い出や物語などを、

そこはかとなく、書き綴っていきます。

[椿の夢]です。

本日も、晴れ、

今日は[素敵な人になりたい]と言うテーマで
考えて行きたいと思います。

素敵な人になりたいと思うならば、

まず言葉でしょうね

素敵なことしか言わないようにしましょう。

素敵な言葉と言うものは人を、安心させ、安らぎを与えます。

お水に優しい言葉をかけると、綺麗な成分に変わる?
と言います。花に綺麗だ、美しいと言ってあげると
より綺麗に、長持ちするそうです。

鏡を見て自分自身に優しく話しかけてあげましょう。

鏡を見て、笑顔の練習をしましょう。
1日10分自分の最高の笑顔に向かい会いましょう。

あなたは、やってるの?

はい!やっています。

トイレの鏡。廊下の姿見の大鏡。会社の鏡。

笑顔の練習です。話しかけます。

男らしい、ことばを、

自信の持てる言葉を

中々できない笑顔です、

練習しなければもっとできません。

まず1週間だけと決めてやります。

もう1週間だけと決めてやります。

最後の1週間と決めてやります。

あとは思わなくても、続きます。

習慣になります。

騙されて下さい。

幸せになって下さい。

祈ります。

それでは、今日もまた、

神様そしてご先祖さまに見守られて

暮らしている事を、心から感謝して過ごします。

それでは本日はこの辺で失礼します。

〇下記のマーク(バナー)をポチッと押して下されば幸いです。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

真心は、自然に出てくる普段からの思い方。 [幸せの法則]

おはようございます。

面白い出来事や、少しでも有意義な、話、

そして思い出やなどを、そこはかとなく、

書き綴っていきます。

椿の{椿の夢}です。

以前にもお話をした

15年程以前に、

接客員として勤務していた

Tちゃんのお話です。

店舗を移転し新装開店して4~5年程経った頃だった。

お店に、この辺にはお見かけしない、

見るからに都会から来た、と言う様な

上品な、お年を召した奥様がお供の方とご来店になり、

色々沢山お買い上げくださったのです。

いらしゃった時の交通手段は、分からないのですが、

お送りする時には、明らかに、無かったのです。

Tちゃんは、とっさに「今からどちらに、行かれますか?」と

「駅よ、タクシイーを呼んで頂けるかしら?」・・・

「駅は、近いのでよろしかったら、わたくしが、お送りさせて頂きましょうか?」

「ありがとう、じゃあお言葉に甘えてお願いしようかしら」

Tちゃんは、お二人を自動車に乗せて駅へ。

そして、しばらくしてTちゃんは、奥様を駅まで、お送りして帰ってきた。

そして車の中での会話などを話していたのです。

たいそうお喜び頂けたと、ただそれだけです。

数日たった、ある日、長距離電話がかかったのです。

私、を名指しの全く知らない方でした。

お話を伺っているうちに先日、沢山お買い上げ頂いた

大奥様だと分かりました。

金沢市の有名な、お店のおお奥様だったのです。

何と、来店の折に受けたTちゃんの心からのおもてなしに感動し、

Tちゃんが本当に気にいってしまって、お孫さんの嫁にしたいので

世話取りをして欲しいとおっしゃるのです。

私も驚いてしまって、・・・しかし、その頃まさに2~3日前に

Tちゃんは、隣の市に住む男性の求婚を受けたばかりだったのです。・・・・・・・

その事は私も知ってはいたのですが、

とりあえず、その金沢の奥様の話は取り次がねばと

話したのです、

彼女の心中は解りませんが、やはりお断りして下さい。

と言うものでした。

残念ですが、しかじかで、かくかくでとお話させて頂きましたが、

奥様の本当に残念そうなお言葉に、

私も胸のつかえるものがありました。

人の運命の岐路とはこんなにも、凄いものだと思わされる出来事でした。

しかしTちゃんの、現在は、子供にも恵まれて、

優しい旦那様と幸せに暮らしています。

人の幸せとは、その人の持つ心の中にあるのですね。

どんな立派なお家に嫁いでも、心に喜びがなかったならば

幸せとは言えず、

幸せと感じる心があれば、どこにいても幸せと言う事ですね。

今日もまた、神様そしてご先祖さまに見守られて

暮らしている事を、心から感謝して過ごします。

それでは本日はこの辺で失礼します。

椿 でした。

幸せは、求めるものではなく感じるもの。 [幸せの法則]

椿です

幸せは求めるものではなく感じるもの?

求めない夢、求めない願望は叶わない。

と言ってるのに、矛盾する?

そうです矛盾します。

でも良く考えると、求めると言う事は

現在ないものを求めるのですね。

前ばかり見ているのですね。

たまには、現在の幸せを静かに感じて見ることも

大切なのではないだろうか?

と言う事ですね

そうすれば自分がいかに幸せなのだろうと

思う事ができると思います。

足るを知るという言葉があります。

(これで良い、満足だ!)と言う事ですね。

でも満足したらそれで伸びは止まるのですね?

足るを知るの反対語を考えると

夢を負い続ける、もっともっと

と言う事ですね。

世界中を自分のものに!!

(大企業のような考え方ですね)

買収、合併、統合

そうして行かなければ新しい物は生まれないし

進歩はない。

その代わりに、戦い、いざこざ摩擦が起きる。

この矛盾の世界に生きる私達は、

どのように生きるべきなのか?

皆同じ考え方では成り立たない世界。

得するものがいれば、損をする者がいる。

一人一人が違う考えで進まないと

うまく行かない世界。

表があれば裏。

日向があれば日陰。

天があれば地

晴れがあれば雨。

清があれば濁。

男がいれば女。

大があれば小。

強がいれば弱

あい反するこの世界を

私はどう生きるのか?

そろそろ真剣に考えていかねば

成らぬと思うのです。

バランスです。

バランスが1番問題なのです。

このバランスが難しい。

四分六はいかがでしょうか?

足るを知る!

上まで登ったら落ちるしかないことも

知る必要があるのでは?

それでは今日はこの辺で

またお会いいたします。








孫の成長を楽しむ椿じいちゃん。 [幸せの法則]

椿明山です

日頃の出来事や、有意義な話を

そこはかとなく書き綴っていきます。

{椿の夢}です。

昨晩は、我が家では家内の弟の歓迎会と

長女の誕生祝いと言うことで

4家族が集結した。

楽しかったのは言うまでもないが。

食事が始まる前に、

孫の勇慶とお風呂に入った時の話です。

「勇慶!じいちゃんとお風呂に入るか?」

「うん!入る」

幸せなひと時ですね

いつもは、背中や、嫌がるけれど

頭も洗ってやるのだけれど

今回は自分で洗えるようにしてやろうと思い

私が、先にやって見せたのです。

勇慶はタオルにボデイソープをたっぷりつけて

擦り始めた。

「上手上手その調子!」

背中もやって見せると、ごしごしやっている。

「うんうんその調子」

最後は頭です。

私は自分の頭にシャワーのお湯をかけながら

「出来る、出来る、出来る」と唱えます。

時々勇慶にもかけながら

それからシャンプーを頭につけて

「出来る、出来る、出来る」と唱えながら

手で擦るのを見せました。

最後はシャワーで頭についた泡を流すのを見せました。

「出来る、出来る、出来る、出きる」と笑いながら唱えます。

さて、勇慶はやおらシャンプーを手に取り

頭に塗り始めました。

「出来る!出来る!出来る!」と唱えています。

さあ最後。

彼は片手にシャワーを持つと

左手で頭を掻きながら目をしっかりと閉じて

「出来る!出来る!出来る!」と言いながらかけ始めました

3秒。

大息をついてまた

「出来る!出来る!出来る!」 

3秒。

「もう少し後ろの方に着いとるぞ!」

「出来る!出来る!出来る!」

真剣です。

「横の方も!」

「出来る!出来る!出来る!」

「よーし綺麗になった!」

顔をちいさな手で払いながら

誇らしげに笑って私を見ています。

「すごいなー自分で洗われたねー」

「1年生の中で一番や!」

「皆できるやろう!」

「ううん1番やと思う!」

バスタオルで頭や体を拭いて出て行った。

お母さんの所へ行って自慢しに行ったに違いない。

甘いであろう親の出来ない所のカバーは

じいじの仕事なのだと改めて感じた

お風呂での一コマでした。

「出来る、出来る、出来る」は魔法の言葉です。

「出来る!きっとできる、思い切ってやる!やるぞ!」

それでは

できると言う事を自分に言い聞かせ、

確認をして、神様、そしてご先祖様に

お守り頂いて元気に今日を過ごしましょう。

ありがとうございました。

幸は何処にでも、いらっしゃる、何処にでも。 [幸せの法則]

椿明山です。

現在高校野球が熱いので

野球をやっていた息子の事を思い出した。

セカンドがポジションになった。

小学生の時にピッチャーをしていた息子は、

中学生になったらやはり、野球を選んだ。

小学生の頃、戦った同士がチームメイトになった、

彼は、敵同士が味方になる幸せを知った

仲良くなって、いつも皆一緒だった、

例によって球拾い片付けで、始まり、

2年で代打要員、守備交代員。

3年になった時、ぽつんと

「時々肘が痛い時がある」と言う。

そうか、

疲れが出ているのだろうと言っていたのです。

早くに気づいてやれなかった

情けない自分に腹が立ちます。

後から分かるのだが、

肘の関節の間にかけた骨のかけらが挟まって、

投球の瞬間、痛むのだそうです。

少しずつ、その頃には、

甲子園の夢も

彼の中では薄らえて来はじめていたのかも知れない。

とてもピッチャーは務まらないので

セカンドが彼のポジションになりました。



夢は薄れ、バッターも8番となり

大した活躍もできなかったのかもしれない。

何しろ、試合を見に来るな、学校に来るな、と

言うのでいつしか私も、それをいい事にして、

仕事に打ち込んでいたのです。

やがて、最後の夏の大会が始まろうとする寸前、

「お父さん、コーチに野球やめたいと言ってくれ。」

と言うのです。

訳を聞くと、やはり肘が痛い時があって、

暴投をしてしまうので皆に迷惑をかけるから、

と言うのだ・・・・

途中でやめると言った事のない男が

よほどの事だろうと思って、

「分かったよ」と要件を引受て次の日、

学校に出向きその旨を伝えたところ

「お話の意味は、分かりますしかし彼は、

意外性のバッターで何故かチャンスが回って来て、

そしてチャンスに強いので,大事な男なのです、

何とかこの県大会が終わる迄待って頂きたいのです、

説得よろしくお願いします。」

と言うことで、諦めてもらえなかったのです。

(その時には、既に骨が欠けていた)

幻の8番バッター

幻のバッター本領発揮

でも事の内容は、伝わったと言うことで、

彼も思い直して頑張り始めました。

大会も順調に勝ち上がり順決勝戦です。

0対0の緊迫したゲームです。

4回の表1アウトランナーなし、

8番バッターの彼はセンターオーバーの2塁打で出塁、

9番バッターの正樹を待ちます。

正樹はフルカウントから、思い切って引っ張った。

何と正樹は左中間の2塁打、

そして意外性の8番バッタアーが

ホームベースを駆け抜けました。

1対0。結局その1点を守りきって勝ったのです。

夢の県大会優勝!!

そして決勝戦これがまた凄い、

0対0の5回1アウトランナー2塁、

息子登場。惜しくも三振。(2アウト)

そこからが凄い2塁打、2塁打、2塁打2塁打、

2塁打、2塁打、2塁打、2塁打、

(8連続2塁打で8点)先取、

(今回の星稜の9点には負けるが、)

またしても、息子に打順が回って来た。

ストライクバッターアウト。惜しくも三振

一人で1イニング2三振であった。

前代未聞の恥だった。

あとで彼曰く、

「人が打つ時には、僕はいいんだ!」だって、

県体優勝は40年ぶりの快挙だった。

県体優勝を果たした仲間とは今も仲がいい。

看護婦さんがどんなに優しかったのか?

医者になると言う8番バッター

そして県立病院へ入院して、

肘の手術を受けたのである。

先生は間違いなく

小学校の時の傷であるとの診断であった。

傷は癒えて、退院して、

「お父さん医者になる!」だと。

力いっぱい反対した。・・・・

高校へ入学して、野球を諦め、

やりたいバスケット部に入った。

彼はそれでも幸せと感じていた。

キャプテンになって良いところまで行った。

そして早稲田に進学した。

それなりに幸せだった。と思う。

ご機嫌よう。

子育ては花を育てるがごとく [幸せの法則]

椿明山です

日頃の何か面白い出来事や、

少しでも有意義な、話、

そして思い出や物語などを、

そこはかとなく、

書き綴っていきます。

{椿の夢}です。

本日のお話は、私がこの頃

やっと感じている事です。

幸せを願う事も、長いか短いかは別として、人の人生も

子育てだって、すべては、花を育てる心で

取り組まねばならない、事だと思うのです。

土が良くなくてはいけません。(土壌改良が必要です)

親が良くなくてはいけません。(反省、勉強、忍耐力)

良い種を巻きます。

相手も良くなくてはいけません。(両親共良くなる努力を)

種を植えたら毎日水をやりましょう。(観察が大事)

子供には、優しさ。優しさは水の代わり。(観察が絶対条件)

肥やしはタイミングと量が大事、(やりすぎても腐る)

お父さんの一言が肥やしになる。(時には厳しく、時には理論立てて)

そして水を与え続けて、何か月か待たなければならない。

優しさを与え続けて、10年15年20年待たなければならない。

何か月も待って初めて花が咲く。

綺麗な花か?そうでもない花か?、

それはジョウロで優しくやったか

ホウスでやったか。(愛情のかけ方次第で変わる)

20年も待ってやっと綺麗な娘になり、

立派な考えを持った青年になる。

人生も同じ、夢を持ち、努力し、

自分を励まし、自分を信じ、家族に支えられて

諦めず、続けて、やっと花咲く。

そして伝えて行く。

一時的な、あるいは利己主義的な幸せを求めてはならない。

必ず崩れてしまうからです。

幸せとは、今を求めるのではなく

末代の幸せを願う、究極の夢なのだと思うのです。

それでは、今日もまた、

神様そしてご先祖さまに見守られて 暮らしている事を、心から感謝して過ごします。

それでは本日はこの辺で失礼します。

ご機嫌よう。

目標!!心に愛を、優しい笑顔を、唇には歌を、余裕を持ってる振りをしましょう。 [幸せの法則]

椿明山です

日頃の何か面白い出来事や、

少しでも有意義な、話、

そして思い出や物語などを、

そこはかとなく、書き綴っていきます。

[椿の夢]です。

本日も、晴れ、

今日は[素敵な人になりたい]と言うテーマで
考えて行きたいと思います。

素敵な人になりたいと思うならば、

まず言葉でしょうね

素敵なことしか言わないようにしましょう。

素敵な言葉と言うものは人を、安心させ、安らぎを与えます。

お水に優しい言葉をかけると、綺麗な成分に変わる?
と言います。花に綺麗だ、美しいと言ってあげると
より綺麗に、長持ちするそうです。

鏡を見て自分自身に優しく話しかけてあげましょう。

鏡を見て、笑顔の練習をしましょう。
1日10分自分の最高の笑顔に向かい会いましょう。

あなたは、やってるの?

はい!やっています。

トイレの鏡。廊下の姿見の大鏡。会社の鏡。

笑顔の練習です。話しかけます。

男らしい、ことばを、

自信の持てる言葉を

中々できない笑顔です、

練習しなければもっとできません。

まず1週間だけと決めてやります。

もう1週間だけと決めてやります。

最後の1週間と決めてやります。

あとは思わなくても、続きます。

習慣になります。

騙されて下さい。

幸せになって下さい。

祈ります。

それでは、今日もまた、

神様そしてご先祖さまに見守られて

暮らしている事を、心から感謝して過ごします。

それでは本日はこの辺で失礼します。

前の10件 | - 幸せの法則 ブログトップ
それでは本日はこの辺で失礼致します。それでは本日はこの辺で失礼します。 椿 明山でした。 にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。