SSブログ
椿明山です ようこそ[椿の夢]へ

孫の成長を楽しむ椿じいちゃん。 [幸せの法則]

椿明山です

日頃の出来事や、有意義な話を

そこはかとなく書き綴っていきます。

{椿の夢}です。

昨晩は、我が家では家内の弟の歓迎会と

長女の誕生祝いと言うことで

4家族が集結した。

楽しかったのは言うまでもないが。

食事が始まる前に、

孫の勇慶とお風呂に入った時の話です。

「勇慶!じいちゃんとお風呂に入るか?」

「うん!入る」

幸せなひと時ですね

いつもは、背中や、嫌がるけれど

頭も洗ってやるのだけれど

今回は自分で洗えるようにしてやろうと思い

私が、先にやって見せたのです。

勇慶はタオルにボデイソープをたっぷりつけて

擦り始めた。

「上手上手その調子!」

背中もやって見せると、ごしごしやっている。

「うんうんその調子」

最後は頭です。

私は自分の頭にシャワーのお湯をかけながら

「出来る、出来る、出来る」と唱えます。

時々勇慶にもかけながら

それからシャンプーを頭につけて

「出来る、出来る、出来る」と唱えながら

手で擦るのを見せました。

最後はシャワーで頭についた泡を流すのを見せました。

「出来る、出来る、出来る、出きる」と笑いながら唱えます。

さて、勇慶はやおらシャンプーを手に取り

頭に塗り始めました。

「出来る!出来る!出来る!」と唱えています。

さあ最後。

彼は片手にシャワーを持つと

左手で頭を掻きながら目をしっかりと閉じて

「出来る!出来る!出来る!」と言いながらかけ始めました

3秒。

大息をついてまた

「出来る!出来る!出来る!」 

3秒。

「もう少し後ろの方に着いとるぞ!」

「出来る!出来る!出来る!」

真剣です。

「横の方も!」

「出来る!出来る!出来る!」

「よーし綺麗になった!」

顔をちいさな手で払いながら

誇らしげに笑って私を見ています。

「すごいなー自分で洗われたねー」

「1年生の中で一番や!」

「皆できるやろう!」

「ううん1番やと思う!」

バスタオルで頭や体を拭いて出て行った。

お母さんの所へ行って自慢しに行ったに違いない。

甘いであろう親の出来ない所のカバーは

じいじの仕事なのだと改めて感じた

お風呂での一コマでした。

「出来る、出来る、出来る」は魔法の言葉です。

「出来る!きっとできる、思い切ってやる!やるぞ!」

それでは

できると言う事を自分に言い聞かせ、

確認をして、神様、そしてご先祖様に

お守り頂いて元気に今日を過ごしましょう。

ありがとうございました。

陽気な明るい人になって、周りを明るく照らせる人を目標にしよう。 [人の為に何ができる?]

椿 明山です

いつもありがとうございます。
日頃の何か面白い出来事や

思い出や物語などを
そこはかとなく、

書き綴っていきます。

[椿の夢}です。

陽気な人は幸せです。

陽気とは太陽の気の事ですね。

皆を明るく照らす太陽の気。

その人がいるだけで、

周りが明るく元氣になれる。

そんな陽気な人になろう!

結論言っちゃった。

そうです、

今私もそんな人を目指しています。

究極の幸せ。

これを目指しています。

願わない人は幸せになれませんから。

自分がまず陽気になることから始めなくてはと思っています。

難しいようで簡単です。簡単なようで難しいです。

第一に自分の心をコントロールしなければならない。

反対にコントロールされる世界の中でどうするの?

第二に自分の顔を笑顔にしなければなりません。

顔がひきつるような事ばかりのこの娑婆で?

第三に人に気を配らなくてはなりません。

自分の事で精一杯?

第四に自分が、楽しくならなければなりません。

楽しめる?

でも良~く考えて下さい。

人生は、昨日までと、

今日を繋いだものなのですね

でも明日も繋げるんですよ!明日も!

今日一日は陽気に過ごしましょう。

ついでに、明日も!

明後日も!

ああ~私の人生は、陽気な人生だったと。

言えるように。

皆を明るく照らす太陽の気のような陽気な人間

その人がいるだけで、

周りが明るく元氣になれる。

そんな人に。

そんな人を目指して。

勇気をだして。頑張りましょう!

幸せです。それでは、今日もまた

神様そしてご先祖さまに見守られて 暮らしている事を、心から感謝して過ごします。

それでは本日はこの辺で失礼いたします。





それでは本日はこの辺で失礼します。

ご機嫌よう。

椿 明山でした。

続ける事を決める。椿 [日記]

いつもありがとうございます。

日頃の何か面白い出来事や、思い出や物語などを

そこはかとなく、書き綴っていきます。

[椿の夢}です。

今日は雨。

実は、ブログを初めて約1ヶ月になります。

中々見て頂けません。

だからプレシャーもなくて結構です。

自分自身を、コントロールする為に

日記公開と言う手段をとったのがきっかけで

ブログの何たるか?さえ

知らなかった自分が

勉強をしながら、やっと

ここまで漕ぎ着けたと言う事だけでも

自分を、褒めてあげなければいけないと思います。

目標3年間は続ける。

3年7年13年33年50年と続けて行く内に

凄い事になる事を知っています。

物事は、決めることです。

決めればできます。

自分との約束を簡単に破らない!

約束を破れば相手に愛想をつかされます。

自分に自分が愛想をつかされるようでは

おしまいです。

大好きな自分に好かれるような自分になりましょう。

頑張ろう!

3年間は続けると言うことを決めて

ほんじつはこの辺で失礼します。

ご機嫌よう。

夢を叶える言葉の中に、自分を浸そう! [日記]

椿 明山です

いつもありがとうございます。
日頃の何か面白い出来事や、思い出や物語などを
そこはかとなく、書き綴っていきます。

[椿の夢}です。

夢を叶える為に、

自分の周りにも自分の心の中も

幸せに関する言葉や、

夢を叶えるための言葉で満たしましょう。

自分の書いたものが多くあるので・・・・・

◎欲望は成功への機関車だ。

◎気づいたら即実行、即改革。

◎行動は、夢を叶える。

◎三年日記は夢を叶える。

◎肉体のたるみは精神のたるみ。

◎己に勝てない者が人に勝てる分けがない。

◎辛抱、継続、努力は成功の三本柱。

◎自分だけは、自分でコントロールをできるよう。

◎人を助けて、自分が助かる。

◎疑うより信じる。

◎感謝はいくら伝えても減ることはない。

◎夢が叶う可能性よりも、決意。

◎夢を持つと変わる事が楽しくなる。

◎一日楽しく、その積み重ねが人生だ。

◎決して諦めない、努力を惜しまない。

◎やればできる、やらないからできないのだ。

これだけ出来れば成功者です。

夢は叶うはずです。

もっともっと仕入ましょう。

それでは本日はこの辺で失礼します。

ご機嫌よう。

椿 明山でした。

幸は何処にでも、いらっしゃる、何処にでも。 [幸せの法則]

椿明山です。

現在高校野球が熱いので

野球をやっていた息子の事を思い出した。

セカンドがポジションになった。

小学生の時にピッチャーをしていた息子は、

中学生になったらやはり、野球を選んだ。

小学生の頃、戦った同士がチームメイトになった、

彼は、敵同士が味方になる幸せを知った

仲良くなって、いつも皆一緒だった、

例によって球拾い片付けで、始まり、

2年で代打要員、守備交代員。

3年になった時、ぽつんと

「時々肘が痛い時がある」と言う。

そうか、

疲れが出ているのだろうと言っていたのです。

早くに気づいてやれなかった

情けない自分に腹が立ちます。

後から分かるのだが、

肘の関節の間にかけた骨のかけらが挟まって、

投球の瞬間、痛むのだそうです。

少しずつ、その頃には、

甲子園の夢も

彼の中では薄らえて来はじめていたのかも知れない。

とてもピッチャーは務まらないので

セカンドが彼のポジションになりました。



夢は薄れ、バッターも8番となり

大した活躍もできなかったのかもしれない。

何しろ、試合を見に来るな、学校に来るな、と

言うのでいつしか私も、それをいい事にして、

仕事に打ち込んでいたのです。

やがて、最後の夏の大会が始まろうとする寸前、

「お父さん、コーチに野球やめたいと言ってくれ。」

と言うのです。

訳を聞くと、やはり肘が痛い時があって、

暴投をしてしまうので皆に迷惑をかけるから、

と言うのだ・・・・

途中でやめると言った事のない男が

よほどの事だろうと思って、

「分かったよ」と要件を引受て次の日、

学校に出向きその旨を伝えたところ

「お話の意味は、分かりますしかし彼は、

意外性のバッターで何故かチャンスが回って来て、

そしてチャンスに強いので,大事な男なのです、

何とかこの県大会が終わる迄待って頂きたいのです、

説得よろしくお願いします。」

と言うことで、諦めてもらえなかったのです。

(その時には、既に骨が欠けていた)

幻の8番バッター

幻のバッター本領発揮

でも事の内容は、伝わったと言うことで、

彼も思い直して頑張り始めました。

大会も順調に勝ち上がり順決勝戦です。

0対0の緊迫したゲームです。

4回の表1アウトランナーなし、

8番バッターの彼はセンターオーバーの2塁打で出塁、

9番バッターの正樹を待ちます。

正樹はフルカウントから、思い切って引っ張った。

何と正樹は左中間の2塁打、

そして意外性の8番バッタアーが

ホームベースを駆け抜けました。

1対0。結局その1点を守りきって勝ったのです。

夢の県大会優勝!!

そして決勝戦これがまた凄い、

0対0の5回1アウトランナー2塁、

息子登場。惜しくも三振。(2アウト)

そこからが凄い2塁打、2塁打、2塁打2塁打、

2塁打、2塁打、2塁打、2塁打、

(8連続2塁打で8点)先取、

(今回の星稜の9点には負けるが、)

またしても、息子に打順が回って来た。

ストライクバッターアウト。惜しくも三振

一人で1イニング2三振であった。

前代未聞の恥だった。

あとで彼曰く、

「人が打つ時には、僕はいいんだ!」だって、

県体優勝は40年ぶりの快挙だった。

県体優勝を果たした仲間とは今も仲がいい。

看護婦さんがどんなに優しかったのか?

医者になると言う8番バッター

そして県立病院へ入院して、

肘の手術を受けたのである。

先生は間違いなく

小学校の時の傷であるとの診断であった。

傷は癒えて、退院して、

「お父さん医者になる!」だと。

力いっぱい反対した。・・・・

高校へ入学して、野球を諦め、

やりたいバスケット部に入った。

彼はそれでも幸せと感じていた。

キャプテンになって良いところまで行った。

そして早稲田に進学した。

それなりに幸せだった。と思う。

ご機嫌よう。

肉体のたるみは精神のたるみ。椿の夢 [日記]

椿 明山です

いつもありがとうございます。
日頃の何か面白い出来事や、思い出や物語などを
そこはかとなく、書き綴っていきます。
[椿の夢}です。

今日も雨。

昨日は、大阪から来ていた孫たちが帰り
近くに住んでいる孫たちだけでした。

きょうからは又平常に戻り体調と気力の充実に
取り組まねばなりませんね。

肉体のたるみは精神のたるみ。

鍛えなければと思うのです。

頑張りましょう。

用事が入りましたので。

また後で。



それでは本日はこの辺で失礼します。

ご機嫌よう。

椿 明山でした。

子育ては花を育てるがごとく [幸せの法則]

椿明山です

日頃の何か面白い出来事や、

少しでも有意義な、話、

そして思い出や物語などを、

そこはかとなく、

書き綴っていきます。

{椿の夢}です。

本日のお話は、私がこの頃

やっと感じている事です。

幸せを願う事も、長いか短いかは別として、人の人生も

子育てだって、すべては、花を育てる心で

取り組まねばならない、事だと思うのです。

土が良くなくてはいけません。(土壌改良が必要です)

親が良くなくてはいけません。(反省、勉強、忍耐力)

良い種を巻きます。

相手も良くなくてはいけません。(両親共良くなる努力を)

種を植えたら毎日水をやりましょう。(観察が大事)

子供には、優しさ。優しさは水の代わり。(観察が絶対条件)

肥やしはタイミングと量が大事、(やりすぎても腐る)

お父さんの一言が肥やしになる。(時には厳しく、時には理論立てて)

そして水を与え続けて、何か月か待たなければならない。

優しさを与え続けて、10年15年20年待たなければならない。

何か月も待って初めて花が咲く。

綺麗な花か?そうでもない花か?、

それはジョウロで優しくやったか

ホウスでやったか。(愛情のかけ方次第で変わる)

20年も待ってやっと綺麗な娘になり、

立派な考えを持った青年になる。

人生も同じ、夢を持ち、努力し、

自分を励まし、自分を信じ、家族に支えられて

諦めず、続けて、やっと花咲く。

そして伝えて行く。

一時的な、あるいは利己主義的な幸せを求めてはならない。

必ず崩れてしまうからです。

幸せとは、今を求めるのではなく

末代の幸せを願う、究極の夢なのだと思うのです。

それでは、今日もまた、

神様そしてご先祖さまに見守られて 暮らしている事を、心から感謝して過ごします。

それでは本日はこの辺で失礼します。

ご機嫌よう。

台風の被害に遭われた全国の皆様方に心からのお悔やみを申し上げます。 [人の為に何ができる?]

日頃の何か面白い出来事や、

少しでも有意義な、話、

そして思い出や物語などを、

そこはかとなく、

書き綴っていきます。

[椿の夢}です。



大変な被害が出た今回の台風

皆様方はいかがでしたでしょうか?

全国的に大変だったのですが、

特に四国や九州地方は、

毎回、大きな被害に遭われて本当に

お悔やみ申し上げます。

1日も早いご復興を心からお祈り致します。

こんな時、ブログなんか書いてていいのだろうか?と

罪悪感にも苛まれます。

私達の能登半島は、直撃かと思われたのですが

申し訳なくも、避けて通ったようで、

本当に申し訳ございません。

ですが、

悲しんでばかりいられないこの世の中

頑張って下さい。

世界では、朝、目が覚めたら、雨の代わりに

爆弾さえ降ってくるところもあるのです。

どうか、頑張って下さいと祈るばかりです。

今に始まったことではない、今年だけじゃない

毎年やって来るあらたな災害。

人間はこれと戦うために生まれてきたのでしょうか、神様!!

神様!どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

戦や災害のない幸せな世界にして下さい、

一生懸命,皆と仲良くし助けあって生きていきますので、

どうか、地球が一日も長く、楽しい、星で

ありますように。お願い申し上げます。

被害に遭われた全国の各地に対し

一日も早くの復興を心からお祈り申し上げます。

失礼します。

やる気、本気、根気で出来ない事はない。 [夢は叶うもの]

椿明山です

日頃の何か面白い出来事や、

少しでも有意義な、話、

そして思い出や物語などを、

そこはかとなく、

書き綴っていきます。

椿の夢です。

今は雨は上がったようです。

きょうは、激しいタイトルをつけてみました。

そうですよね?

最初から「できないんじゃないか?」

なんて考えてなんかいたら、

出来る訳がない、

まず自分のやりたいことを決める。

やりたい事を決めるなんて、改まらなくても

普通は、湧いてくるもじゃないのかな?

やりたい事が湧いて来たなら。

やると決める。やってやるぞと決める。そして

努力する時間を決める。

毎日決めた時間以上の努力をする。

「出来る!きっとできる!思い切ってやる!やるぞ!!」

これを、出来るだけ毎日唱える。

100回でも200回でも出来ると

自分自身に言い聞かせる。

嘘でも100回いえば真実になると言う諺さえもある。

自分に言い聞かせたら、スタート!

やり始めたら、できるまでやる。

できるまでやるのだから、

必ず出来るのです。

子供達に、教えよう!!

やる気、本気、根気、で、できないことなどある訳が無い!

さあ~やりましょう。

今日これだけ書いただけでも

気持ちが前向きになりやる気が出てきた。

すべては、自分の心のもち方一つなのです。

それでは、今日もまた、

神様そしてご先祖さまに見守られて

暮らしている事を、心から感謝して過ごします。

それでは本日はこの辺で失礼します。

またあした。

接客は打ち上げ花火!! [日記]

椿明山です

日頃の何か面白い出来事や、

少しでも有意義な、話、

そして思い出や物語などを、

そこはかとなく、

書き綴っていきます。

[椿の夢]です。

昨日から久しぶりのまとまった雨です。

草木も喜んでいる事でしょう。

昨日は、2人の母に、花火を見せる為に

近くの温泉に行って来ました。

実は昨年、

大きな花火大会(温泉地主催)があるという事で

家内の母と私の母に

その花火大会を見せてあげたくて

予約して出向きました

お部屋で食事もできて、

目の前に花火が見えて

大喜びの母達を見て

初めて親孝行をした気持ちでした。

帰っても、しばらくはその話をする母に

子供のように微笑ましく思ったものです。

そこで来年は、家内の母の記念の年。

関西にいる家内の弟2人も一緒に、
と言う事で昨年の内に早速予約を入れて、

一昨日6人で出かけました。

風呂も最高!食事も最高!!

いよいよ花火大会が始まりました。

何と?音がすれども花火が見えぬ?

ベランダに出てみると左の方に
しだれの落ちてゆくのが見えるだけ?

ベランダの一番右に立って、

左の方を見なければ見えないお部屋だったのです

皆様方ならどうなさいますか?

弟が中居さんに怒りをぶつけ始めました。

[昨年の花火大会を親が大変喜んだから
また喜んでもらおうと思って、
早くに予約して置いたのに、
これはないだろう!支配人を呼べ!!]

2人の母は、ベランダの隅で立ったまま、
喜んで見ています。
(2人にしか見えません)

皆で怒ったら大変な事になるので

私は、弟をなだめながら
ここは家内に任せて、

ホールへカラオケ歌いに行こうと誘い
ホールヘ。

案の定お客様は誰もいませんでした。

得意の歌を歌っていると、
段々楽しくなるものです。

すっかり楽しんで、部屋に帰ったら、

母達は寝ていました。


朝ブロに浸かり、リラックス

夕食のようなご馳走を頂き

ホールでコーヒーを飲み

カウンターで料金を支払い

車を出してもらい

中居さんのお見送りを受け

この一つ一つのシーンの継ぎ目にそっと
「大変申し訳ございませんでした。」
と頭を下げる中居さんの姿、気の毒な事でした。

客の怒りを上層部へ伝えたのか、
伝えなかったのか?
最後までわからなかったが?

「私達も、昨日はちょっと言いすぎたね、ごめんね」

「私達の方こそ大変申し訳ございませんでした。
懲りずに来年もお起し下さいませお待ち致しています」

「ありがとう、お陰で楽しかったよ」
と手を振った。

許し合う心


幸せには法則がある
1 他人を許せる事。
2 自分も許せる事

3 最高の自分を作ること。

4 最高の自分と競争する事。

商品販売業、サービス業、接客業。

いずれの業種においても、慣れてしまったり

失敗もある。

慢心することなく

お客様のために私は今何が出来るのか?を

常に意識の中におかねばならぬと、

またまた思い直した1日でした。

それでは、今日もまた、

神様そしてご先祖さまに見守られて 暮らしている事を、心から感謝して過ごします。
それでは本日はこの辺で失礼します。


それでは本日はこの辺で失礼致します。それでは本日はこの辺で失礼します。 椿 明山でした。 にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。